 
      Interview03自分が選んだ植木を
お客様に喜んでもらえるよう
植物の知識を深めていきたい
      2022年入社
緑創部(グリーンレンタル)所属
 
        今年から現場で使う植物の選定をまかされ始めました。植物の奥深さを改めて実感しています。
- どんなことをしていますか
- 野沢園本社の農場で植物の管理やお世話をしています。その植物をお客様のところへ運んでグリーンをレンタルをするお仕事です。入社2年目になり、現場で使う植木を出すのを任され始めました。毎日搬送の仕事をしていますが、まだトラックの運転ができないので助手席に乗って先輩と一緒に現場をまわります。
- やりがいはなんですか
- お客様に自分が選んだ植木をいいですねって言っていただけると嬉しいです。入社2年目でやっと慣れてきましたが、まだ知らないことも多いので分からないことは先輩に都度に質問するようにしています。植物の種類でも、これは水をよく吸うとか日陰でも育つなど、先輩方は知識が豊富なのでとても勉強になります。
- 5年後10年後は
- まだトラックの運転を任されていないので、今後大きなトラックも運転できるようになって仕事の幅を広げていきたいです。あと新しいお客様にもいろんな植木を紹介するための見積もりを作ったりできたらよいなと思います。そのために植物のことももっと勉強していきたいです。いずれはオフィスなどの1フロアに入れる植物を設計できるようになれたらと思っています。
 
      - 野沢園はどんな会社ですか
- 人がみんな優しくて穏やかな会社です。先輩は優しくて聞いたらなんでも教えてくれます。アットホームですが適度な距離感があり、プライベートにまで踏み込まないところが良いです。歴史もあって実績もあるので落ち着いて働ける環境です。
 
       
       
      Daily schedule1日の
スケジュール
        - 
            7:30 お客様にお届けする植木のトラックへの積込み作業 
- 
            8:00 トラックで現場へ移動 
- 
            9:00 オフィスで植木の交換作業及びメンテナンス作業 
- 
            12:00 お昼休憩 
- 
            13:00 ホテルで植木の交換作業及びメンテナンス作業 
- 
            15:00 帰社 荷物の片付け 次の日の植物を選定 
- 
            16:00 伝票などの事務作業 
- 
            16:30 帰宅(会社のお風呂に入って帰る人もいます) 
 
      - 趣味は何ですか
- 甘いものが好きでパンケーキを食べることが趣味です。きっかけは姉がパンケーキ好きで連れて行ってもらったこと。休日は自分でSNSなどを見ていろんなお店に行きます。30店舗くらいは行ってますね。

 
           
           
           
           
          